手元にさり気ないおしゃれさを添えてくれる指輪・リング。メンズファッションのプラスワンアイテムとして見逃し厳禁なリングを、人気ブランドランキングからテイスト別・種類別まで、徹底紹介いたします。
派手になり過ぎないので、どんなコーデにも馴染みやすいというのがシルバーリングの魅力。カジュアルからモードまで様々な着こなしのプラスワンアイテムとして重宝すること間違いなしです。
華やかでラグジュアリーな雰囲気満載のゴールドリングは、手元に存在感を演出されたい方に一押し。日常使い出来るシンプルなものも多く展開されており、幅広い年代の男性から人気です。
HERMES | Tom Wood | Jil Sander | GUCCI | Maison Margiela | BOTTEGA VENETA | VERSACE | CHROME HEARTS etc...
NONENON | BLACKPURPLE | ONE ENOUGH | HANNA543 | HYERES LOR | HOLY IN CODE | roaju | 2plan etc...
金属の輪をチェーン状に連ねたデザインを取り入れたリングです。男性からは太めのチェーンを採用したものが高い支持を集めており、他の指輪と重ね付けしてもカッコよく決まります。
リングの輪の一部分をカットしたアルファベットの「C」の様な形状が特徴のオープンリング。近ごろおしゃれなメンズからの注目度が急上昇で、サイズ調整が可能なものも多いというのも人気の理由。
印台リングとも呼ばれることもあるシグネットリング。イギリス伝統の指輪としての歴史を持ち、元々は家紋をスタンプする印鑑として使われていましたが、ファッションアイテムとして年々ニーズが高まっています。
カラーバリエーションの豊富さがおすすめポイントのストーンリング。好みの色で選ぶのももちろん良いですが、自分の誕生石や石言葉からお気に入りのストーンリングを探してみるのも◎。
チャンスや幸運を引き寄せてくれるとも言われているピンキーリングは、名前の通り小指に付けるための指輪。手元に主張し過ぎないおしゃれさを演出するのにピッタリと評判です。
現地価格でお得にGET出来る!お得なセールアイテムをチェック。
北欧ブランドならではのクリーンで洗練された雰囲気で人気を集めるトムウッド。天然石が付属したストーンリングが有名なブランドですが、最近シルバー925だけを用いたシンプルなものも注目されています。
エルメスの指輪はファッションアイテムとしてはもちろん、ステータスも意識した指輪選びをされたい男性に一押し。セリエやシェーヌダンクルのコマなど、ブランド独自のモチーフを落とし込んだデザインが素敵です。
いつの時代も安定した人気を集めているクロムハーツのリングは、クロスやスクロールといったアイコンデザインを施したルックスが特徴。シルバーに限らず、18金やダイヤモンドを採用した高級リングも多く展開されています。
流行りのゴールドカラーを纏った指輪が種類豊富に取り揃えがあるブランド。ストリート好きのメンズたちが特に熱い視線を注いでおり、ブランドの顔とも言えるグレカやメドゥーサを大胆に配したデザインがポイントです。
カレンダーロゴのナンバーやブランドネームを巧みに施した見た目を備えたリングが人気のマルジェラ。シンプル過ぎずかつ主張し過ぎない、ブランドらしいバランス感に秀でた指輪が勢ぞろいしております。
ヴィヴィアンウエストウッドと言えば、大定番アイテムであるアーマーリングはやはり見逃せないですよね。パンクファッションを象徴するアイテムで、ヴィヴィアン好きであれば1つは持っておきたいはず。
GGロゴやアニマリエのモチーフを刻印した引きのある見た目の指輪が目白押し。ひと目でGUCCIと分かるデザインと、BUYMAなら2万円台でGET出来るアイテムも少なくないというのがおすすめポイントです。
格子状のデザインであるカナージュや昨年復刻されたCDダイヤモンドロゴを主役に据えたリングが人気です。太めに作られたリングが様々なデザインで取り揃えのあるブランドで、芸能人で愛用されている方も多いブランド。
FFロゴや「FENDI」ロゴが印象的である様々なタイプの指輪が揃います。数ある指輪の中でも、定番バッグとして人気のオーロックやバゲットのロゴを採用したリングが際立って注目されておりますので、是非チェックを。
印台やリングの輪の部分にモノグラムフラワーを施したインパクト抜群のリングが、大人のメンズから支持されています。国内入手困難なアイテムも多いブランドですが、BUYMAならそんな人気リングも手に入るというのが嬉しい。
大人でも気兼ねなく身に付けることが出来るファッションジュエリーとして注目されているジルサンダーのリング。ブランドの信条でもある「ミニマルさ」を堪能出来る、シンプルで潔いルックスが人気の理由です。
「MARGIELA 6」の刻印やカレンダータグをそのままデザインとして落とし込んだアイコニックなルックスが特徴。昨年メンズコレクションが本格的にスタートして以降、男性からの人気が急上昇しているブランドです。
ロゴデザインこそ控えめですが、ツイストリングやカーブリングといったフォルムに趣向を凝らした指輪が揃っています。レザーアイテムが有名なブランドですが、リングはまだお持ちの方が少ない穴場ブランドです。
アイコンデザインを活かした高級感溢れる指輪が勢ぞろい。スターリングシルバーを示す「925」とティファニーの創業年を刻んだナローリングや、Tモチーフが印象的なスクエアリングへの注目度が特に高くなっています。
Vロゴやロックスタッズといったアイコンデザインを取り入れた存在感抜群のリングが目白押し。オープンリングやチェーンリング、シグネットリングなどなど、指輪のタイプのバリエーションに富んでいるというのも◎。
PRADAでは三角形のロゴをそのままデザインとして採用したシグネットリングが、感度の高い男性から注目を浴びています。シンプルながらも一目でPRADAと分かるキャッチーなルックスがかっこいいですよね。
ポールスミスでは実は指輪も種類豊富に展開されているのはご存知でしょうか。ブランドネームを刻印したアイコニックな見た目を備えており、ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれること間違いなし。
トレンドブランドとして男女問わず人気のディーゼルでは、近年復刻されたDロゴを主役に据えた指輪が人気を集めています。1万円以下のお手頃価格で買えるリングも多く、大学生などの若者たちから熱い視線を集めています。
指輪が展開されていることがまだあまり知られていない、穴場ハイブランドとしておすすめなのがバーバリー。ブランドネームやTBモノグラムを始めとした、ロゴデザインが目を引くルックスがポイントです。
世界5大ジュエラーの1つとして知られるカルティエ。指輪も例に漏れず注目度の高い人気アイテムで、目の肥えた大人のメンズが羨望の眼差しを向けています。高級感と個性をともに併せ持つハイセンスなデザインが特徴です。
ブランドリスト
レディースリング特集はこちらから
おすすめの特集
こちらの記事もオススメ