デニム素材ならではの独特な風合いが特徴的なデニムジャケット(ジージャン)。いわゆる「Gジャン」だけでなく、近年は様々なブランドから多種多様なメンズデニムジャケットが展開されています。そこで今回は、定番ブランドからハイブランド、ストリートブランドまでタイプ・テイストを問わずデニムジャケットをご紹介。デニムジャケットの選び方にお悩みの方はぜひ参考にしてください。
BTSのジョングク氏がアンバサダーに着任して以来、人気が急上昇しているカルバンクラインのデニムジャケット。定番で使えるインディゴカラーや黒デニムジャケットだけでなく、流行りを取り入れたハーフジップタイプのアイテムも展開されています。
豊富なラインアップの中から高級デニムジャケットを選びたいという方にはマルジェラがおすすめ。ここ最近はノーカラータイプにも注目が集まっており、特に同タイプの白デニムジャケットはより個性を引き立ててくれると評判です。
オーバーサイズ気味のシルエットと、パッと目を惹くロゴデザインが特徴的なバレンシアガのでジージャン。ストリートで映えるかっこいいデザインのアイテムをお探しの方はお見逃しなく。
プラダのデニムジャケットは、トライアングルロゴで上品さが引き立てられているのが特徴的。ジップ付きのものからテーラードジャケットタイプの大人なものまでラインアップも豊富です。
中国発の個性派ストリートブランド、アーギューカルチャー。デニムジャケットでは、ダメージ加工にメタルパーツというラギットな雰囲気と短めな丈感が絶妙にマッチしたアイテムが人気です。
革新的なストリートウェアで話題を集める新鋭ストリートブランド、サグクラブ。他のストリートブランドとは一線を画す、力強く奇抜なデザインのデニムジャケットが展開されています。
最先端のトレンドを取り入れたメンズデニムジャケットが揃うエルフリックエデン。古着とも相性が良いヴィンテージライクなデザインと、1万円台で手に入るコスパの高さが人気のポイントです。
シンプル且つスタイリッシュなデニムジャケットならアワーレガシーがおすすめ。何年経っても色褪せる事無くクローゼットの中で輝きを放つ、洗練されたデザインにご注目ください。
よりモダンに着こなせるデニムジャケットを展開するエムエムシックス。切りっぱなしの裾や胸ポケットをあえてくり抜いたデザインなど、ブランドらしいディテールが存分に詰め込まれています。
デニムジャケットでもハートにAのロゴを落とし込んだアイテムで人気を集めるアミパリス。無地のいわゆる「ジージャン」もいいですが、今っぽさを出すならフロントジップのデニムブルゾンもおすすめです。
ハイブランドのデニムジャケット選びで周りと差を付けたい方はロエベをお見逃しなく。肘や胸ポケットにアナグラムロゴを配したアイテムは、さりげなく高級感を演出できると話題を集めています。
スケーター、ストリート業界で確固たる地位を確立しているステューシー。デニムワークジャケットやフード付きデニムジャケットなど、肩肘張らずラフに着られるアイテムが人気です。
言わずと知れたイタリアのラグジュアリーブランド、ドルチェ&ガッバーナのデニムジャケットは、細見えするスリムなデザインが特徴的。襟にヒョウ柄を配したモテるデニムジャケットもお見逃しなく。
多くのセレブリティも愛用するディースクエアードのデニムジャケット。デニムアイテムを得意とするブランドだからこその豊富なラインアップと、個性溢れるグラフィックデザインが魅力です。
定番で使えるショート丈のデニムジャケットならアーペーセーがおすすめ。派手さこそないですが、それ故にどんなコーデとも相性が良く、長い期間使えるところが人気のポイントです。
男らしさ溢れるデニムジャケットで年代を問わず厚い支持を集めるディーゼル。今のディーゼルらしさを味わいたい方には、ここ数年の人気再燃のきっかけにもなった「D」ロゴが入ったアイテムがおすすめです。
Levi's | DIESEL | D SQUARED2 | A.P.C.| Lee | Carhartt etc...
Maison Margiela | PRADA | BALENCIAGA | VERSACE | Dior VALENTINO etc...
STUSSY | Supreme | Palm Angels | FEAR OF GOD | Off-White | JADED LONDON etc...
Thug Club | ANDERSSON BELL | AJO AJOBYAJO | ADERERROR | ANGLAN | COVERNAT etc...
ブランドリスト
こちらの記事もオススメ
おすすめの特集