男性なら誰でも一度は憧れるアクセサリー界の王道ブランド、CHROME HEARTS(クロムハーツ)。流行とは無縁の唯一無二な世界観で、海外セレブなど名だたる著名人にも愛されています。今回はクロムハーツで人気のアイテムから、王道のモチーフや今ホットなデザインまで一挙にご紹介。しばしの間、クロムハーツの世界に浸っていってください。
クロムハーツのペンダントのためにデザインされたと言っても過言ではないペーパーチェーンを筆頭に、シリコン/ラバーのトップなども近頃人気を集めています。
最も人気のTシャツ。CHプラスやホースシュー、クロスなど様々なデザインが展開されています。店舗限定のデザインも多数あり、コレクションにも最適です。
男らしさ全開のトラッカースタイルのメッシュキャップは、ファンなら一つは持っておきたい名品。トップのボタンなど、さりげなく使われるシルバーや心奪われます。
袖までしっかりとデザインの効いたパーカーは、秋冬のマストアイテム。全方位隙無くクロムハーツを体現!
レザーとシルバー、クロムハーツの真髄が詰まったお財布は、一生の相棒となること間違いなし。人気のWAVEは、好みに合わせて長財布と折りたたみから選べます。
リーバイスとのコラボレーションデニムなど、話題に事欠かないのがボトムス。夏場は派手色ハーフパンツ(ショーツ)も人気です。
やっぱりクロムハーツといえばアクセサリー。重ね付けせずともインパクトのあるデザインが豊富です。さらにこだわる方にはは18金やダイヤモンドを用いたものまで!
徐々に人気が増してきたニットキャップ。レザークロスをあしらったものもあり、ニット帽ながらカジュアルすぎない大人の魅力を備えています。
クロムハーツの原点とも言えるバイカースタイルに欠かせないのがレザージャケット。金属部分にはシルバー925が使われ、巷のライダースとは一線を画すクォリティです。
隠れた人気アイテムがメガネ。得意のモチーフで装飾されたフレームは、一目でクロムハーツとわかる「らしい」デザインです。伊達メガネとしてもおしゃれ!
小ぶりなCHクロスやハートなど、さりげなくクロムハーツらしさを演出するのがピアス。カップルで片耳ずつプレゼントし合うのも粋です。
リングと合わせてつけたいブレスレットは、ネックレスと同じくペーパーチェーンが大人気。IDブレスレットやレザーなど、アメリカらしいデザインも揃っています。
リラックスしつつもクロムハーツブランドを表現したい方は、是非スウェットを手に取ってみてください。デザインによってはセットアップで楽しむこともできます。
靴下やボクサーパンツなど、下着にも気を抜かないのがクロムハーツファン。高価格なクロムハーツの中で、手に取りやすい価格帯であることも人気の理由のひとつです。
あまり知られていないのが、フットウェアの存在。ビルケンシュトックとのコラボレーションモデルやシャワーサンダルタイプなど、隠れた名品としてストックしている方も多いとか。
様々な素材で展開されるTAKA MINIや、定番のレザー×シルバーのコンビネーションが美しいショルダーバッグなど、アパレルとの相性抜群なデザインが豊富です。
限られた用途のアイテムだからこそ、こだわりたいのが男の性。アクセサリー感覚で首元にかけてもオシャレです。
シルバーや18kのゴールドにモチーフが施されたマネークリップや、最高級のレザーを使った小銭入れ。キャッシュレスのこの時代、思わず現金が持ちたくなってしまうアイテムもそうそうありません。
CHクロスから派生し、現在圧倒的な人気を誇るのがCHプラス。アパレル、ジュエリー、バッグなど、多くのクロムハーツ製品にあしらわれる代表的なデザインです。
クロムハーツのシンボルであり、絶大な人気を誇る定番モチーフです。クロムハーツクロスは「災いから身を守る」意味を持ちます。
クロムハーツのロゴデザインそのもの。巻物(スクロール)にブランド名がプリントされており、様々なモチーフと掛け合わせて使われることが多いデザインです。
クロスをズラッと配置したインパクトあるデザインのセメタリークロス。クロスの数は種類によって様々ですが、近頃は色とりどりのカラフルなものが人気を集めています。
その名の通り花をイメージしたデザインで、中央にはお馴染みのクロスが。厳かさ、華やかさが表現されたモチーフです。
創始者、リチャードスターク氏の手書きクロスがそのまま商品に落とし込まれたという逸話を持つRS3クロス。さりげないクロムハーツらしさがグッド。
馬の蹄のようなデザインから、文字通りホースシュー。CHプラスなどと掛け合わせて使われることが多く、Tシャツやパーカーで特に人気です。
クロムハーツ初期から愛されるデザインのダガー。短剣は「大切なものを守る」意味を持ち、お守りとしてプレゼントにも好まれるモチーフです。
金や銀などの線条細工のことを指すフィリグリー。繊細でありながらハードさも兼ね備えた、クロムハーツらしいモチーフです。
魔除けの意味も持つスター。クロムハーツでは、ユダヤスターとも呼ばれる六芒星のデザインが多く用いられており、独特な存在感を放ちます。
ボーイスカウトフレアは、ボーイスカウトのシンボルとして用いられている百合の紋章をモチーフにしています。アクセサリーのみならず、アパレルやメガネの飾り鋲として使われることもあるデザインです。
主にメダルチャームとしてデザインされるエンジェルは、ダガーを掲げる天使が特徴的です。神々しさすら感じるペンダントが、胸元のさりげないアクセントに。
ブランドリスト
こちらの記事もオススメ