今っぽサンダルが1万円前後から!キッズサンダルの活用で、2025年の新作を含む人気のハイブランドをお得に楽しめるのをご存知でしょうか?25cm前後までサイズが揃うブランドが多く、限定デザインやカラーは周りと被りにくくおすすめです♪
トレンドのプラットフォーム(厚底)タイプのスポーツサンダルが人気のマルニ。よりお手頃なスライダーや、大人っぽいミュールもおすすめです。
今年もボリューミーな厚底×大人びたスポーツサンダルの種類が豊富で益々人気に。こなれ感のある足元を作ってくれる優秀アイテムは必見です♪
夏の定番で外せないプラットフォームサンダル。鉄板人気の『ゴールデングロー』はベーシックカラーの他、パステル調のライトカラーも魅力です。
フェミニンな魅力が人気のクロエはWOODYやエスパドリーユ、デニムシリーズなどが揃います。1万円台から買えるセールアイテムもあり、こちらは在庫限りで早い者勝ち!
定番のズッカ柄やアイコンモチーフの洗練されたデザインが多数登場。新作はもちろん、アウトレット買付のお得価格のアイテムも揃い見逃せません♪
ハイブランドとのコラボなど、年々注目度がUPしているN21。海外ではキッズサンダルのラインナップが豊富で、トレンドのプラットフォームサンダルも多数。
※特集掲載の価格は2025年4月7日現在のBUYMA出品価格となります
ブランドリスト
大人もOKとは
BUYMAでは、低身長さんや小柄な方向けに12歳以上の子供服、21cm以上のシューズを「大人もOK」アイテムとしてご紹介しております。ハイブランドのアパレルやシューズが手の届く価格帯になるため、リピーターの方が多く大変ご好評を頂いております。
例えば人気のMONCLERでは、キッズサイズの12、14サイズが、レディースの00、0サイズに相当し、キッズ限定モデルや限定カラーの他、数万円単位で安いためサイズが合えば大変魅力的です。
一般的に12歳サイズは150cm台前半を基準としていますが、海外であれば14、16歳サイズ(海外では16A、16Yと表記されます)まで展開があるブランドも多く、シューズでは25cm台までサイズ展開がある場合もございますので、普段Sサイズ・XSサイズを着用されている方はぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。