男女問わず、人気急上昇のナイキのスニーカー、P-6000。万人向けのランニングシューズとして誕生したナイキのペガサスからインスピレーションを受けて誕生しました。2000年初期のランニングシューズのデザインを現代風に再構築したモデルなだけあり、トレンド感満載のアイテム。もちろん履き心地も抜群なので、1日中履いていても疲れは気になりません。
機能性の高さとレトロなデザインが両立しているとSNSや多くのメディアで取り上げられるアシックス。 ゲルカヤノ14は歴代のゲルカヤノシリーズの機能やデザインを踏襲しつつ、新たな感性を吹き込んだスニーカーとして人気を集めています。タウンユースに最適なこの1足でお出かけしよう!
トレイルランニングシューズとしてまさに今最も勢いがあるといっても過言ではないサロモンのXT-6。人気ブランドのMM6 Maison Margiela(エムエム6 メゾンマルジェラ)とのコラボでも大きな話題を呼びました。
元々アスリート向けに開発されただけあり、履き心地は抜群。実際にBUYMAスタッフが履いたレビューも掲載しておりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
スタッフレビューを見る
2000年代の名作である1906。レトロな雰囲気を持ちながら、メッシュ生地とアッパーのフォルムが今ドキで、流行を押さえるなら是非とも手に入れておきたい1足。衝撃吸収性と反発性の高いソールで履き心地も◎。
アシックスの歴代のパフォーマンスモデルを組み合わせて再構築されたゲルクォンタム キネティック。異素材を融合したアッパーデザインや独特なフォルムのミッドソール等、数あるアシックスのスニーカーの中でも特にテック感が堪能できる1足として注目されています。
「990」シリーズと「860」シリーズを掛け合わせたハイブリッドモデルの9060。季節問わず履けるメッシュとスウェードのアッパーにテックさを感じます。ボリュームあるソールがモダンで、ファッション性が高いところもGOOD!