1999年、カナダの首都、モントリオールにて創業したアウターウェアを中心とするトータルブランド、マッカージュ。カナダ創業のブランドらしく、彼らのアウターウェアは全て厳しいカナダの冬の環境でテストされてから製品化されます。透湿性、防水性、保湿性に優れたまさに機能性の塊。アウターウェアとしての機能性を前提としながら、最高級の素材、緻密に計算されたシルエットや細部に宿る精密なディテールなどから産まれる非常に高いファッション性も合わせ持っています。この独自のバランス感がマッカージュであり、これこそが人々を魅了し続けている理由です。ダウンでありながら着膨れしない美しいシルエットは今でこそ当たり前のように受け入れられていますが、マッカージュがその先鋒を担っていたことを知る人は少ないでしょう。カナダ随一のファッションシティでありながら、厳しい寒さに包まれるモントリールだからこそ産まれたこのブランド。その真価は、ぜひご自身の手で確かめてみてください。
BUYMA最安値:¥124,850
定番モデルであり、最も高い人気を誇るライリーは、マッカージュが得意とする異素材の組み合わせの妙が光る1着。
取り外し可能なフードとジップ式の前たて部分はムートンレザーで出来ており、まるでムートンジャケットの上にダウンジャケットをレイヤーしているかのようなユニークなデザインです。さらに、肩に当てられたヨーク、ポケットフラップ、前たては同系色ながら生地を変え、細やかながら効果的にデザインに深みを与えています。ムートンのフード部分を取り外すことでスタンドカラーのダウンジャケットとしても楽しめ、気分によって自分でデザインを変えられる、2in1なディテールも。マッカージュの世界観を多分に表現した1着に仕上がっています。-20℃ の環境まで対応可能。
画像の商品はコチラ
BUYMA最安値:¥126,800
フード一体型のオーセンティックなダウンジャケットのグレイドン。ライリーではムートンで構成されていた内部の前たてがグレイドンではスタンドカラー仕様の軽量ダウンに。体の中心部の保温力を高め、光沢のあるナイロンがファッション的なアクセントにも一役買っています。取り外しも可能なので、外気温やコーディネートに応じて見た目を変化させられるのもポイントです。撥水、耐水性に優れ、さらには防風性まで備えており、なんと-25℃の外気温まで対応可能。高度な技術力とスタイリッシュなファッション性が融合した、マッカージュのダウンウェアを体現するモデルです。
BUYMA最安値:¥83,980
MA-1のようなクラシックなボンバージャケット (フライトジャケット) の要素を備えるのが、ディクソンです。ショート丈のデザインにサステイナブルなリアルファーで覆われた首周りは、シンプルな佇まいに高級な印象を与えてくれます。前の2型同様、こちらも取り外し可能なフード付き前たてがセットされており、フードを外すことでさらにシンプルに、洗練されたルックスへと変化させることが可能です。もちろん、撥水、防風性能はディクソンでも健在。ダウンジャケットらしからぬ見た目のダウンジャケット、という点では、数あるマッカージュのモデルの中で最もスタイリッシュなモデルがこのディクソンと言えるでしょう。ストリートスタイルとの組み合わせもオススメ。
※元々ファーがついていない派生モデルもあります
画像の商品はコチラ
BUYMA最安値:¥51,872
エレガントな佇まいのダウンがお好みであれば、エドワードが最適。ミドル丈のダウンジャケットのエドワードは、撥水性、耐水性、防風性に優れたシェルの中に800フィルパワーのダウンがぎっしりと詰められ、-35℃までの外気温を耐える機能性を担保しながらも、スッキリとしたシャープなシルエットが持ち味。ダウンが着膨れして見える原因のひとつでもある、ダウンを部屋ごとに区切るあの特有のステッチが外側に入らないのも見た目の良さに大きく貢献しています。こちらもファー付きのフードは取り外し可能なので、気分に合わせて取り外してコーディネートに変化を加えることができます。
※元々ファーが付いていない派生モデルもあります。
画像の商品はコチラ
BUYMA最安値:¥92,046
ブランドを代表するモデルとして、定番カラーの他にもシーズン毎に異なる色や柄が展開されるのはケント。軽量ながら撥水、耐水処理が施され、-25℃の環境にまで対応可能の超高スペックです。フードはスナップボタンで留められており、簡単に着脱してスタンドカラーを楽しむこともできます。左袖のブランドロゴも程よいアクセントに。また、肩が落ちるようデザインされているので、オーバーサイズにはならず、適度にリラックスした大人の余裕を感じさせるシルエットに仕上がっています。
画像の商品はコチラ
BUYMA最安値:¥99,900
ケントをコートに仕立てたようなデザインが特徴のケンドリック。ケントに引き続き光沢のある軽量なナイロンとドロップショルダーは健在で、着丈が長くなり、腰回りにポケットが追加され、一層実用的かつ高級感を漂わせる1着に。内蔵されたダウンは800フィルパワーを超えるスペックで、スキーなどのアウトドアアクティビティにも重宝します。アウトドアから街着まで、非常に振り幅の広いコーディネートが可能なダウンアウターです。
画像の商品はコチラ
BUYMA最安値:¥72,900
一体型のフードと、縦に切り込まれたポケット、さらにブランドロゴ入りドローコードが見た目にもインパクト十分なヴィクター。軽量なナイロンは撥水、耐水加工が施されており、これ1着で街着としては十分すぎる性能を確保しています。両胸に走るジップポケットは、サイドのポケットと合わせればカバンいらずの大容量を実現。痒いところに手がとどく、気の利いたダウンジャケットです。
BUYMA最安値:¥46,900
ダウンとジャージ素材を組み合わせた、まるでミリタリージャケットのような出立ちのコリン。その軽さを活かし、春と秋にはジャケットとして、冬にはインナーダウンとして、夏を除く3シーズン全てで活躍する万能ダウンジャケットです。ラグジュアリーブランドとしてはリーズナブルな価格のマッカージュですが、その中でもさらにお求めやすく、コストパフォーマンスに優れた1着として、お財布もコーディネートも満足させられるでしょう!
画像の商品はコチラ