数々のテーブルウェア(食器)を展開するHERMES(エルメス)のなかでも、「ブルーダイユール」は長年愛され続けてきた磁器のシリーズです。藍色のような深いブルーとオリエンタルな幾何学模様が特徴で、日本の食卓にも馴染みやすい清楚な魅力を湛えています。 しかし「ブルーダイユール」の生産終了が発表され、現在では世界的な品薄状態に。各国のパーソナルショッパー様からお取り寄せ可能なBUYMAの出品も、残念ながら残り僅かとなって参りました。(2022年7月6日現在、BUYMAの出品は残り100件弱となっています)
BUYMAで最も人気のあるブルーダイユールは、やはりプレート(皿)やボウル(深皿)です。日々のお食事シーンはもちろんですが、なかにはディッシュスタンドを使ってインテリアとして楽しむ方もいらっしゃるようです。
マグカップやカップ&ソーサーなどティータイムを彩るアイテムの展開も。コレクター心をくすぐる上に、単品で贈り物(プレゼント)にしてもきっと喜んで頂ける、使いやすいラインナップとなっています。
美しい曲線が目を引くシュガーポットや茶葉を入れるキャニスターも隠れた人気のお品です。紅茶はもちろんですが、日本茶を楽しむ方にもぜひご覧頂きたいアイテムが揃っています。
ブルーダイユールが廃盤となった一方で、2022年夏には新作も登場しています。「ソレイユドゥエルメス」と名付けられた新シリーズは、その名の通り太陽(ソレイユ)をモチーフにしたイエローが映えるラインナップです。日本国内ではまだ取り扱いが限られるため、いち早く海外お取り寄せをしておきたいシリーズとなっています。
HERMES(エルメス)の壁紙もブルーダイユール同様廃盤となり、現在残りわずかとなっています。購入者様のご活用事例と共に壁紙をご紹介した記事も、ぜひ併せてご覧ください。