1. BUYMAトップ
  2. NEW ARRIVALSバックナンバー
  3. メンズ
  4. 【購入レビュー】ニューバランス2002Rのサイズ感まとめ!
2024.12.20 MEN

【購入レビュー】ニューバランス2002Rのサイズ感まとめ!

新カラーやコラボモデルも続々と登場し、人気急上昇中のNew Balance(ニューバランス) 2002R。ニューバランスの中でも比較的新しいモデルなので、サイズ感がわからず購入が不安という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は気になる2002Rのサイズ感をまとめてみました!

■ニューバランス 2002Rとは?

ニューバランス2002R

2002はMade in U.S.Aのフラッグシップモデルとして2010年に初めて登場しました。そのオリジナルの2002からインスパイアされ、更に進化を遂げた「2002R」が2020年の秋に登場し今現在も大注目を浴びています。発売のたびに即完売を繰り返しており、一気に人気モデルの仲間入り。重厚感のある見た目ですが、実際に履くとかなり軽量でとても歩きやすいモデルと評判です。また2023年にはGORE-TEX(ゴアテックス)を搭載したものも登場しており、雨の日にも履けるおしゃれなスニーカーをお探しの方にもおすすめです。

▽2002Rの基本情報
・ワイズ(ウイズ)
ニューバランスの中で最もスタンダードなD(やや細め)で作られています。

※ワイズとは足囲のことで、ニューバランスでは0.5cm刻みの足長に対してD(やや細め)、2E(標準)、4E(幅広め)などといった複数のワイズが用意されています。日本人は幅広甲高の方が多いので2Eが標準とされていますが、海外ではDが標準とされており実際ほとんどがDで作られています。Dだからといって細すぎることはないのでご安心ください。

・ラスト(木型)
靴を作るときには木型をもとに作るのですが、その木型のことをラストと呼びます。ニューバランスには主なラストとして、SL-1(やや細め)、SL-2(ややゆったりめ)、PL-1(やや細め)があります。2002RはPL-1というやや細めのラストで作られており、フィット感を感じやすいモデルとなっています。PL-1はSL-1にかなり近いので、SL-1が採用されているニューバランスのスニーカーをお持ちの方はそちらをベースに考えていただくのが良いかと思います。

・ソール
2002Rでは、N-ERGY(エナジー)とABSORB(アブゾーブ)というニューバランスが誇るクッショニングテクノロジーを組み合わせたソールが採用されています。N-ERGYとは、優れた衝撃吸収性とエナジーリターンをもたらす弾性、耐久性も兼ね備えた革新的なミッドソール素材。ABSORBとは、ほぼ100%の衝撃吸収性と反発弾性を兼ね備えたクッションニング素材で、この2つが組み合わされた2002Rは、履き心地に定評のあるニューバランスの中でも、トップクラスの歩きやすさを誇っています。

■購入者のサイズ感レビュー

■購入者のサイズ感レビュー_1

実際にBUYMAで2002Rをご購入いただいた方から寄せられたサイズに関するレビューを一部抜粋しました。

  • ●普段、27.0~27.5を履く私ですが、27.0でちょうどいいサイズ感でした!配色がカッコよすぎでやばいです。

  • ●ハーフサイズアップして購入しました!足幅が広い方で993はワイズ2Eの28.0を履いてゆとりがある感じでしたが、ハーフサイズアップでもジャストサイズぐらいで少しゆとりがあるほうが好きなら1サイズアップでもいいかと思います!

  • ●ハーフサイズアップしてちょうどいい感じでした!かわいいです。色違いも欲しくなっちゃいました!

  • ●普段25ですがやや小さめと聞き25.5にしました。これでもぴったりだったので、割と小さめかなと思います。

  • ●New Balanceの他のモデルが28cmなので同じサイズにしたらちょうど良かったです!AIR FORCE 1は27.5cmを履いています。

いつものサイズか、ハーフサイズアップで購入されている方が多かったです。

ニューバランス 2002Rのレビュー・口コミをもっと見る

■スタッフの購入レビュー

■スタッフの購入レビュー_1

これを書いている私も、2002Rが気になり実際に購入してみました。

私は993、576、1700の26.5cmを所持しており、今回2002Rも26.5cmで購入しました。体感としては、本当にジャストフィットという感じです。993よりフィット感が強めだと感じたのですが、これはもしかするとラストの違いなのかもしれません。(993はSL-1、2002RはPL-1)私はあまり足の幅が広くないタイプなのでいつものサイズで問題なかったですが、フィット感が結構強めなので幅広の方はハーフサイズアップがおすすめだと思います。何より見た目からは想像がつかないくらい軽く、とにかく歩きやすくてびっくりしました!私個人としてもとてもおすすめのモデルです。

人気のあまり購入が難しいモデルですが、BUYMAならまだ買えるものも多いので是非チェックしてみてください。

■ニューバランス 2002Rの人気アイテムをご紹介

GORE-TEX(ゴアテックス) 搭載モデル

2002R GORE-TEX

2002Rは防水性に優れたGORE-TEX(ゴアテックス)素材が採用されたモデルも多数展開されています。カラバリも豊富なので、雨の日にも履けるおしゃれなスニーカーをお探しの方は必見です。

JJJJound(ジョウンド) コラボモデル

2002R JJJJound(ジョウンド) コラボモデル

ニューバランスの数あるコラボの中でも、トップレベルの人気を誇るJUSTIN SAUNDERS(ジャスティン・サンダース)が主宰するデザインスタジオJJJJound(ジョウンド)とのコラボ。2002Rでは、オリーブ×ブラックやチャコールグレー×ブラックといったクールな配色のコラボスニーカーが人気を集めています。

PROTECTION PACK(プロテクションパック)

PROTECTION

ランダムで切りっ放しに処理されたスエード素材のレイヤードが特徴的なシリーズ「PROTECTION PACK(プロテクションパック)」。同じ配色でも従来のモデルとは異なる表情に仕上げられているので、周りと差の付く1足をお探しの方にもおすすめです。

いかがでしたでしょうか。購入を悩んでいる方の参考に少しでもなれば幸いです。

RECOMMEND ITEM

NEW ARTICLE

¥ 10,000 COUPON

【プラダやロエベなど】超人気ブランドが10,000円OFF!お得なクーポンをチェック!
【1万円以内で買える】おしゃれなサングラスブランド おすすめ6選
メンズストリートTシャツ おすすめ人気ブランド16選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ『高級Tシャツ』おすすめ22選【2025年最新版】
セットでお得!ハイブランドの『高級パックTシャツ』おすすめ人気8選【2025年最新版】
【スニーカー・Tシャツ・セットアップ等】ナイキの『爽やかブルー』アイテムまとめ
【海外限定アイテムも!!】アディダスとメルセデス AMG ペトロナス F1チームによる初コラボが話題沸騰中
【定番から新作まで!】RICK OWENS(リックオウエンス)の大注目アイテムをカテゴリ別にご紹介!
ハイブランドのメンズ『高級ネックレス』おすすめ人気10選【2025年最新版】
【50代向け】メンズショルダーバッグ おすすめ人気ブランドランキング【2025年最新版】
【ハートにAのロゴのブランド】今話題のブランド「AMI PARIS(アミ パリス)」をご紹介します!
ハイブランド メンズ『リュック』おすすめ人気7選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ『サングラス』おすすめ人気18選【2025年最新版】
【実はこんなに!】HERMES(エルメス) 『シェーヌダンクル』のアクセサリー総まとめ
エルメス「シェーヌダンクル」のブレスレットを実際に着けてみた!【購入者レビュー】
【40代男性向け】センスのいいおしゃれブランド20選
【注目コラボ】モンクレール×NIGO×メルセデス・ベンツ アパレルコレクション
メンズ ワイドデニム/バギーパンツ おすすめ人気ブランド15選【2025年最新版】
メンズスウェットパンツ おすすめ人気ブランド14選【2025年最新版】
ハイブランド『高級キーケース』おすすめ人気11選【2025年最新版】
ハイブランド『高級メガネ・眼鏡』おすすめ人気11選【2025年最新】
【必見】ノースフェイス メンズバッグ おすすめ5選
ハイブランド メンズ長袖『高級シャツ』おすすめ人気15選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ半袖『高級シャツ』おすすめ人気11選【2025年最新版】
LOEWE(ロエベ)の人気メンズアイテムが【アウトレット】なら破格です!
ストリート系『ロンT』おすすめ人気ブランド12選【2025年最新版】
40代メンズ向けおしゃれスニーカー おすすめ人気ブランドランキング【2025年最新版】
Apple Watchバンドのおすすめブランド12選【ハイブランドからストリートブランドまで】
AirPodsケースで人気のブランド17選【2025年最新版】
ハイブランド メンズ『スウェット・トレーナー』おすすめ人気20選【2025年最新版】