海外の子供達は身体のサイズが大きく、海外ブランドのキッズラインは大きなサイズまであるのが特徴です。12,14,16歳サイズまで展開しているブランドは、小柄な日本人女性であれば充分着用可能なため、活用しない手はありません♪
【キッズアイテムの魅力】
●なんと言ってもキッズ価格が最大の魅力で
値段が張るものであれば、数万円単位で安いため大変お得です。
●キッズ限定のデザインやカラーがあり
周りと被りにくい点も人気の理由です。
●レディース完売モデルでも、キッズモデルで
残っている場合があり穴場です。
【サイズ例】
MONCLERのダウンジャケットなら、キッズの12,14歳サイズはレディースの00,0サイズに相当すると言われています。(モデルによって多少異なります)
※掲載価格:
2020年10月29日時点のBUYMA出品価格になります
▼価格帯がお手頃
秋冬トップスは1万円台から。アウターでも2-3万円台からご購入可能と、ラグジュアリーブランドの中でも特にお試ししやすい価格が魅力です。
▼16歳サイズまで展開あり
一般的に、キッズラインは14歳サイズまでのブランドが多い中、Stella McCartneyは16歳サイズまであるため、より多くの方が対象になります。
実際に、165cm前後の事務局スタッフにも愛用者がいます。
¥12,601~
▼着用アイテム
色 :アッシュブラック(グレーもございます)
素材 :コットン100%
▼素材感
薄手のコットン素材
人気のロゴデザインのトップスですが、このデザインはロゴが大きく配されながらも全体がワントーンの配色でエンボス加工が施されているため、大人の女性も合わせやすいシンプルなデザインとなっています。
▽着用モデル(事務局スタッフM)
身長 :156cm
普段のサイズ:トップスS・7号、ボトムスM・9号
▽着用アイテム
サイズ :14歳サイズ
▽着てみた感想
普段S-Mサイズを着ていますが、やや余裕のあるサイズ感でした。袖部分は手の甲がしっかりと隠れる長さで、後ろは腰回りがすっぽりと隠れます。
今回は光沢のあるブラウン系のパンツとスニーカーで合わせてみましたが、トップスのマットな質感との合わせが気に入っています。裾部分を少し折り込むと全体のバランスがよく、袖周りもあげるとさらに◎
裏地のないコットン素材で思ったより薄手だったので、寒い時期には機能性インナーを着るとよさそうです。
▽着用モデル(事務局スタッフS)
身長 :156cm
普段のサイズ:Mサイズ・9号
▽着用アイテム
サイズ :14歳サイズ
▽着てみた感想
事務局スタッフMよりさらに余裕があり手の甲も完全に隠れる長さだったので、私の場合は1サイズ下の12歳サイズでもよかったかもしれません。
私はパイソン柄がアクセントになった、白のロング丈のプリーツスカートとブーツで合わせてみました。暗くなりがちな秋冬コーデに白をきかせ、バランスのいい仕上がりになりました。