新モデルや復刻モデル、コラボスニーカーが毎日のように登場し、次々に流行が変化するメンズスニーカー市場。
そんなメンズスニーカーの中でも、今チェックしておくべき2025年の最新・定番の人気アイテムを、ブランドやモデル別に詳しくご紹介します。
Rank1
人気ナンバー1ブランドはナイキ!エアフォース1やジョーダン、ダンクやエアマックスなどからは毎週のように新色、新作が登場しています。BUYMAなら海外限定のレアな1足や過去の人気モデルも入手できちゃいます。
Rank2
毎シーズン、新作や様々なコラボモデルを次々に発表しているアディダス。トレンドスニーカーとして根強く支持されているサンバやガゼル、タバコなどローテクモデルの中でも、今はブラウン・ベージュ系の色味に特に注目が集まっています。大人っぽいコーディネートにも合わせやすい人気ブランドです。
Rank3
唯一無二のデザイン性で人気が急上昇しているのが、ニューバランスのスニーカー。新モデルや復刻モデル、様々なブランドとのコラボ等、幅広いシーンで話題を集めています。アメリカやイギリスで生産されるMADEシリーズをはじめ、おしゃれな男性の心をくすぐる商品が数多くラインナップされる定番ブランドです。
Rank4
今や一般的となったブランドコラボですが、その先駆者だったシューズブランドこそプーマ。モータースポーツにインスパイアされたモデル、スピードキャットは、今流行りのロープロファイルスニーカージャンルの先頭を走っています。
Rank5
アシックスのスニーカーは、今っぽいスタイルと相性抜群なテック感溢れるルックスが人気のポイント。ヨーロッパや韓国のストリートシーンでも高い評価を得ている流行りのスニーカーを数多く展開しています。
Rank6
スケータースタイルの人気が再燃したことで、一層注目度が高まっている人気スニーカーブランド、バンズ。定番モデルをベースに、様々なカラー・素材・デザインを落とし込んだ新作が続々と登場しています。
Rank7
90年代のハイテクスニーカーブームを牽引したリーボック。大定番のポンプフューリーはもちろん、最近はテニスシューズがベースのクラシックなCLUB Cも人気です。
Rank8
日本を代表する人気シューズブランド、オニツカタイガー。スニーカー市場でも高い注目を集めるメキシコ66は、レトロな雰囲気とカラー展開の豊富さで人気を集めています。
Rank9
今最も流行っているスニーカーといえば、リックオウエンスを挙げる方も多いかもしれません。アルチザンブランドらしい個性的な世界観から繰り出されるスニーカーは、それだけでもかっこいい靴としてカルト的な人気を誇っています。
Rank10
SNSで話題沸騰中のオールドオーダー。昨今トレンドの太いシルエットのパンツと抜群の相性を誇る、今人気の靴を揃えています。現代のストリートスタイルには欠かせない、新鋭のスニーカーブランドへと成長しています。
Rank1
バスケットシューズから始まり、今ではメンズスニーカーの定番となったエアフォース1。そのデザイン性の高さ、ストリートファッションとの相性の良さ、履き心地の良さで、トップレベルの人気を維持し続けています。
Nike AIR FORCE 1のスニーカー一覧 Nike AIR FORCE 1の着用レビューを見るRank2
ナイキのジョーダンシリーズの中でも最も高い人気を誇るエアジョーダン1。復刻モデルから新作まで、デザインやカラーを問わずリリースされる度にスニーカーファンから熱い視線が注がれています。伝説のオリジナルカラー、「ブレッド」の復刻も記憶に新しいモデルです。
Nike AIR JORDAN 1のスニーカー一覧 Nike AIR JORDAN 1の着用レビューを見るRank3
世界各地のリゾート地の名を冠した『島シリーズ』の源流になったとも言われるモデル、タバコ。1972年にレジャーシューズとして誕生し、2016年にスエードとリサイクル素材を使って復刻を果たしています。
adidas TOBACCOのスニーカー一覧 adidas TOBACCOの着用レビューを見るRank4
1980~90年代のランニングシューズを今の時代に再構築した本モデル。レザーとスウェードを組み合わせたオーバーレイに、ボリュームのあるアウトソールなど、ハイブランドさながらなデザイン性の高さがポイントです。
adidas XLG RUNNER DELUXEのスニーカー一覧Rank5
高反発な円柱パーツが特徴的なナイキのランニングシューズ、ショックス。R4、R4 PLUS、XTなどさまざまなバリエーションが存在し、スプリングコイルを用いた近未来的なルックスがファッション目線でも改めて注目を集めています。
Rank6
1950年にサッカーシューズとして登場したサンバ。スケーターファッションとの相性が良いモデルとして注目を集め、デザインやカラー、素材にアレンジを加えた新作が続々と発売されています。
Rank7
アッパーデザインはそのままに、スペックをアップデートさせて復刻した2002R。2020年の復刻以来、続々と新作がリリースされ、定番モデルを凌ぐ勢いでファンを増やしています。
Rank8
ニューバランスが誇る最高峰の990シリーズの最新モデル990v6。前作に比べてやや丸みを帯びたフォルムに進化し、厚底のミッドソールが存在感を放つルックスに仕上げられています。
Rank9
フォーミュラ1のレーサーが履く、耐火性も備えた競技用シューズをベースにしたスピードキャット。踵まで伸びたソールと流麗なフォルムは、モダンさとクラシックさを兼ね備えた稀少なスニーカーとして、復刻を果たした今ストリートシーンで絶大な人気を誇っています。
Rank10
歴代のゲルカヤノシリーズの優れた機能やデザイン性を踏襲しつつ、新たな感性が吹き込まれたゲルカヤノ14。閃光をイメージした近未来的なデザインが人気のポイントです。
ポップアートやグラフィティにインスピレーションを受けてデザインされたモアテン。存在感抜群のルックスで長年ストリートシーンで支持され続けています。
発売当初に『エアマックス狩り』という社会現象を巻き起こしたエアマックス95。発売から30年が経過した今でも人気を維持し続けているナイキが誇る傑作モデルです。
ナイキオリジナルのテニスシューズのアーカイブから着想を得たキルショット2。そのクラシックなルックスはシンプルなコーディネートにも合わせやすいと話題を呼んでいます。
エアマックスシリーズの中でもよりファッション性の高いアレンジが加えられたエアマックス90。防水性に優れたゴアテックス仕様の1足にも熱い視線が注がれています。
35年以上に渡りスケートやストリートシーンで愛され続けているダンク。スケートボードラインのNike SBからリリースされるモデルが特に人気です。
2000年代初頭のランニングシューズに現代的なアレンジが加えられたP-6000。トレンドのY2Kスタイルにハマる、レトロな佇まいで人気を博しています。
「マップラ」の愛称で親しまれるハイテクモデル、エアマックスプラス。古き良きフットボールシューズのアッパーをドッキングしたハイブリッドモデル、ティエンポはその登場以来話題を呼んでいます。
NBAのスター選手、デビン・ブッカーのシグネチャーモデルとして登場したブック1。エアフォース1、ブレーザー、エアジョーダン1 からインスピレーションを得たデザインはまさに3者のいいとこ取りの名品!
つま先のT字デザインが特徴的なモデル、ガッツレー/ガゼル。1968年にトレーニングシューズとしてデビューしたシリーズで、無駄のないクリーンなデザインと色展開の豊富さが人気のポイントです。
1970年代に屋内競技用シューズとしてリリースされたハンドボールスペツィアル。上品なスウェードやガムソール、ゴールドの「SPEZIAL」の文字等が特徴的なローテクモデルです。
1969年にバスケットボールシューズとして誕生したスーパースター。ローテクスニーカー人気の再燃により改めて注目され、定番の枠を超えたトレンドの1足としても人気です。
時代を超えて愛され、世界一売れたスニーカーとしてギネスブックにも載るスタンスミス。クラシカルな1足でありながらも履き心地の良さにも定評があります。
アディダスのバスケットボールシューズをベースにして、80年代に登場したキャンパス。スポーティな印象を和らげる細身なシルエットとアッパーのスウェードが最大の特徴です。
80年代、当時のLAオリンピックを目指して開発された伝統的なバスケットボールシューズ、フォーラム。スムーズレザーアッパーのCLやスタンダードなど、幅広いデザインからお好みのものを選択することができます。
1972年のミュンヘンオリンピックに向けて開発されたSL 72。SLは「Super Light」の略で、当時としては珍しい「ナイロンメッシュ」をアッパーに採用し軽量化を追求した1足です。
その名の通り、オフロードを走るスポーツ、クロスカントリー用に開発されたカントリーは73年の発売時から注目を集める画期的なモデルでした。ヒールを包み込む特徴的なラバーソールはカントリーならではのディテールです。
990シリーズと860を掛け合わせたハイブリッドモデル9060。ヘリテージ感とハイテク感が程よくブレンドされたルックスで注目を集めるモデルです。
2000年代にブームとなったダッドスニーカーらしいデザインの1906。クラシックなランニングシューズらしさと未来的な外観を両立した独特なバランスで、従来のニューバランスファンのみならずモードなファッションを好む層からの人気も集めています。
990シリーズの5作目として登場した998。後継に受け継がれる小さなNロゴとぽってりとしたクラシックな意匠は、コアなスニーカーファンからの支持が厚い通好みなモデルです。
2000年代に登場したフィットネスランニングシューズをベースにした530。今やストリートトレンドの先を行く韓国でも好まれているトレンドモデルのひとつです。
70年代を席巻したレーシングシューズをベースに改良を施した327。大ぶりなNロゴとスペード型のソールがシャープな印象を与えるモデルです。
当時の最先端の技術やデザインが落とし込まれた1500。レトロ感とハイテク感が融合された見た目が人気で、おしゃれな男性から長年愛され続けています。
2024年に復刻したパフォーマンスシューズ、1000。90年代後半のランニングシューズ市場で人気を博したチャンキーなシルエットと、多色使いのカラーリングが魅力的なモデルです。
1906の派生モデルとして登場し、話題を攫ったローファー型モデル1906L。コインローファーを思わせるアッパーにニューバランスらしく技術力の詰まった安定感のある履き心地を組み合わせた遊び心あふれる一足です。