世界一売れたスニーカーとしてギネスブックにも載るスタンスミスをはじめ、
スーパースターやサンバなど、とにかく種類や型が豊富なアディダスのスニーカー。
本特集では、そんなアディダスのスニーカーを定番モデルから最新モデル、コラボモデルまで余すところなくお届けします。
ぜひ今後のスニーカー選びの参考にしてください。
元々はサッカーシューズとして登場し、今ではストリートアイテムとしても親しまれているサンバ。これまで様々なデザイン・仕様でリリースされてきましたが、現在はスムースレザーのアッパーにスエード素材のオーバーレイを合わせ、サイドのスリーストライプの上にゴールドで『SAMBA』という刻印を施した、オリジナルモデルの復刻版『SAMBA OG』が特に高い人気を誇っています。
アイテム一覧 SAMBAの着用レビューを見るクラシカルとカジュアルを共存させたライン『adidas SPEZIAL(アディダス スペツィアル)』。その中でもひと際人気を集めているのがハンドボール スペツィアルです。1970年代にハンドボールの競技用シューズとしてリリースされたモデルの復刻版で、上品なスエード素材やガムソール、ゴールドの「SPEZIAL」の文字等が特徴的。昨年登場したスムースレザーバージョンもお見逃しなく。
アイテム一覧 HANDBALL世界各地のリゾート地の名を冠した『島シリーズ』の源流になったとも言われるモデル、タバコ。1972年にレジャーシューズとして誕生し、2016年にスエードとリサイクル素材を使って復刻を果たしています。アディダスの他のローテクスニーカーは、アッパーとスリーストライプの色味のコントラストが映えるモデルが多い中、タバコはアッパーに近い色味でスリーストライプがあしらわれているのが特徴です。
アイテム一覧 TOBACCOの着用レビューを見るつま先のT字デザインが特徴的なモデル、ガッツレー/ガゼル。1968年にトレーニングシューズとしてデビューしたシリーズで、無駄のないクリーンなデザインと色展開の豊富さが人気のポイントです。全体的に少し細身でクラシカルなデザインなので、カジュアルはもちろん、キレイ目なパンツスタイルと合わせてもカッコよく履きこなせる万能な1足として人気を集めています。
アイテム一覧 GAZELLEの着用レビューを見る時代を超えて愛され、世界一売れたスニーカーとしてギネスブックにも載るスタンスミス。クラシカルな1足でありながらも履き心地の良さにも定評があります。
1969年にバスケットボールシューズとして誕生したスーパースター。ローテクスニーカー人気の再燃により改めて注目され、定番という枠を超え、トレンドの1足としても人気です。
アディダスの大定番モデルとして長年人気を維持しているキャンパス。ここ最近は厚めのシュータンやファットシューレースで今っぽさを表現したアップデートモデル「キャンパス 00S」の人気が急上昇中。
1996年に発売され、東京を中心にカルト的な人気を博した伝説のモデル、アディマティック。当時のスケートシューズを彷彿とさせる、レトロな佇まいがストリートシーンで人気を集めています。
ジャーマントレーナーにインスピレーションを受けたBWアーミー。スムースレザーのアッパーにスウェードのオーバーレイ、ガムソールで仕上げたミニマルなデザインが最大の特徴です。
1972年に開催されたミュンヘンオリンピックに合わせて登場したモデル、ミュンヘン。T字のオーバーレイにスリーストライプスをプラスした、シンプルなルックスが特徴的です。
ドイツ第二の都市名を冠したモデル、ハンブルグ。アディダスのローテクスニーカーの中でも特に海外限定カラーが多いモデルで、スニーカーファンの間でも根強い人気を誇ります。
大西洋に浮かぶイギリス領「バミューダ諸島」の名を冠したモデル。美しいビーチからインスピレーションを受けたリゾート感溢れるカラーリングのアイテムが人気です。
ドイツの首都名を冠したモデル、ベルリン。発売当時はトレーニングシューズの代表格として扱われていたモデルで、ネイビースエードにブルーのストライプが映える上品なデザインが最大の魅力です。
1984年に開催されたロサンゼルスオリンピックに合わせて開発されたバスケットボールシューズ、フォーラム。2020年の復刻以来、ストリートシーンを代表する1足として親しまれています。
2015年にランニングシューズとしてデビューしたウルトラブースト。アディダスの革新的テクノロジー「ブーストフォーム」をミッドソール全面に使用し、抜群の履き心地を実現した1足です。
近未来を思わせるデザインとスポーティなシルエットが特徴的なオズウィーゴ。シューレースからヒールにまでつながったチューブが、より一層ハイテク感を色濃く表現しています。
80年代のテニスシューズとインドアシューズのレトロな雰囲気を取り入れて誕生したコンチネンタル80。ここ数年そのクラシカルなデザインに注目が集まり、穴場モデルとして人気が急上昇しています。
原料の一部にサトウキビを使用したフォーム素材「アディフォーム」で構成されたモデル。スーパースターのデザインをベースにしたスリッポンは、国内入手困難になるほどの注目を集めています。
ラグジュアリーストリートを語る上で欠かせないブランド、バレンシアガとのコラボコレクション。トリプルSやスピードトレーナーといったバレンシアガの名作に、アディダスのエッセンスを加えたコラボスニーカーが世界中で高い人気を誇っています。
2022年に初めてタッグを組んだグッチとアディダス。コラボコレクションの中でも特に人気が高いガゼルは、これまでにない配色やアッパー・ガムソールにGGモノグラムを配し、ラグジュアリーな雰囲気溢れる1足に仕上げられているのが特徴です。
人気スケーターブランド、ダイムとのコラボレーション。サイドのスリーストライプをエナメル素材に変えたり、随所にゴールドカラーでDimeのテキストを配すことで特別感が表現されたスーパースターが話題沸騰中です。
様々な人気作品をフィーチャーしたコラボスニーカーをリリースしてきたディズニーとアディダス。人気キャラクターとアディダスのクラシカルな雰囲気が融合されたスニーカーは、年代・性別を問わず高い人気を誇っています。
アディダスのおすすめ人気スニーカー13選 定番から復刻モデルまで【2023年最新版】
【国内完売続出】adidas(アディダス)のWAFFLE(ワッフル)シリーズが人気沸騰中!
【人気沸騰中】adidas(アディダス) ADICOLOR 70s(アディカラー70s)コレクションに注目!
adidas(アディダス) ADILETTE 22(アディレッタ22) スライドサンダル
【2023年】ナイキ「エアマックス」のおすすめ人気モデル10選
【待望の新色も登場】Nike(ナイキ)のAir More Uptempo(モアテン)サンダルが話題沸騰中