「関税負担なし」の商品に関税が課せられた場合、
以下の手順で返金申請をおこなってください。
STEP
1
※荷物に付属していた書類は、
返金が完了するまで捨てずに保管してください。
1.領収書
(支払い確認書)
関税、輸入消費税、通関手数料(立替納税手数料)の内訳がわかる関税をお支払いいただいたことを確認できる書類です。
2.インボイス
(invoice)
海外へ貨物を発送するときに、出品者(輸出者)が作成する書類です。物品を送るときに税関への申告、検査など並びに輸入通関をする際に必要となります。
3.輸入許可通知書
(課税通知書や輸入申告控も同一)
税関から輸入許可を正式に受けたものであることを示す文書となります。
DHL EXPRESS、UPS、ヤマト国際便などの一部配送業者では受取人へお渡ししていない場合もあります。
※国や配送業者によっては同封されている書類の数が異なる場合があります。 該当する書類が不明な場合は、手元にある書類だけで申請可能かを事前に出品者へ確認してください。
STEP
2
支払った関税額を入力
(輸入消費税・通関手数料など)
STEP1で用意した書類の画像を
すべてアップロード
申請
申請内容に問題がないことを確認し、
出品者が返金を「承認」します。
※出品者が承認した後、申請内容の変更や
却下は一切行えませんので、ご注意ください。
STEP
3
出品者が返金を承認した後、
メールで返金口座情報をご登録いただく
ご案内をお送りします。
メールに沿って口座登録してください。
※口座登録日から2日後(土日祝除く)に
返金されます。
申請に関するご不明点は
カスタマーサポートまでご連絡ください。
関税とは輸入品にかかる税金のことです。
原則として、海外から品物を輸入した場合、関税は「輸入者(受取人)」が支払うこととなります。
個人利用のための商品を海外から購入した場合、一般的に商品価格の60%に対して金額が算出されます。BUYMAで海外から商品をご購入いただく場合も同様です。
関税の金額を知りたい
但し、以下の商品には「関税負担なし」のアイコンがついており、追加料金のご負担はありません。
①国内から発送される商品
②関税が元払いで発送される商品
③発生時、返金の申請が可能な商品
より安心して、お買い物をお楽しみください。