【2024年下半期】BUYMAベストコスメアワード 今人気の海外コスメ

大好評の「BUYMA BEST COSMETICS AWARDS」
2024下半期のベストコスメも、思わず試してみたくなるアイテムが揃います!
最新コスメから定番アイテムまで、話題になった注目アイテムをご紹介します。
国内では入手困難な海外コスメブランドもぜひBUYMAで手に入れて♪

最優秀賞

WINNER NO.1

  • Rare Beauty

    ポジティブライト シルキータッチハイライター

    ドーム型の見た目もかわいいレアビューティの「ハイライター」が最優秀賞を受賞!「ハイライター」は海外サイトのベスコスも受賞しているブランドを代表するアイコンアイテム。ひと塗りでつやつや、キラキラに!ブロンズやゴールドベースなど全6色展開です。中でもホワイトベースのラメがしっかりと輝くEnlightenが使いやすくおすすめ!

    アイテム一覧

優秀賞

WINNER NO.2

  • rhode

    ポケットブラッシュ

    毎シーズン新作アイテムから目が離せないヘイリー・ビーバーが手がけるロード。リップ&チークとして使える「ポケットブラッシュ」が優秀賞に。ポケットの名の通り、外出先でも気軽に使える軽くてとろけるような使い心地が魅力。テラコッタやベイビーピンクなどおしゃれなカラーが揃います。クリームベースで潤いのあるじゅわっとした質感をぜひ試してみて!

    アイテム一覧

ノミネートアイテム

NOMINEES

MAKE UP

メイクアップ部門

  • YSL

    ザ インクス ヴィニル/ブラークリーム

    海外では2024年から先行発売していた新作リップがノミネート!ガラスのようなリッチな光沢感を出してくれるヴィニルとソフトマットのブラーの2種類が展開されています。先端がシェイプされたアプリケーターは唇にフィットし、輪郭を際立たせてくれます。ハートデザインのパッケージもかわいすぎると話題に♪ベージュ系からしっかりレッドまでカラーバリエーションも豊富です。

    アイテム一覧
  • MERIT

    シグネチャーリップ

    LA発のクリーンビューティブランド、メリット。ミニマリストビューティを掲げ、おしゃれなパッケージとカラーが揃います。国内未上陸ブランドながら、SNSを中心に注目されています。定番のリップスティックは、つやのあるサテンとやわらかいマットの2種類。ピーチ、レッド、モーヴなどリップを主役としたメイクをしたくなるカラーが揃います。

    アイテム一覧
  • SIMIHAZE BEAUTY

    スーパースリック ミニリップバーム

    双子のDJであるSimi&Hazeが立ち上げたシミヘイズ ビューティ。キーリングをつけて持ち運べるミニサイズのリップが人気で、シアーとブラーマットの2種類が展開。シアーは透け感のあるリップバームで、ブラーは発色がしっかり濃く出るタイプ。国内未上陸ですが海外ではセフォラやセレクトショップなどでポップアップなども開催されています。

    アイテム一覧
  • Fenty Beauty

    ダイヤモンド ボム ダイヤモンド ヴェール

    フェイス・ボディどちらも使えるダイヤモンドのように輝くハイライトがノミネート!繊細なラメではなく、3Dフォーミュラの大粒でキラキラとしたラメが輝く海外コスメならではのインパクトのある仕上がりに。アイシャドウとしても使えるので、アイホール全体や涙袋にポイントで使ってもかわいい!ジェリーパウダーでなめらかに肌に溶け込む処方で使い勝手も◎

    アイテム一覧

CARE ITEM

ケア部門

  • Tiffany & Co

    ローズゴールド ハンドクリーム

    ジュエリーブランドのティファニーから実はフレグランスやハンドクリームが展開されているんです。「ローズゴールド」はフレッシュフローラルで始まり、ミドルノートにブルーローズを掛け合わせている人気フレグランス。香水よりも気軽に使えるハンドクリームが大ヒット!香りはもちろん、ティファニーブルーのパッケージにも気分が上がります♪

    アイテム一覧

FRAGRANCE

フレグランス部門

  • Van Cleef & Arpels

    ローズ ルージュ

    ヴァン クリーフアンドアーペルが手がけるフレグランスがノミネート!15種類以上のオードパルファムやキャンドルが展開されています。中でもローズをベースとした「ローズ ルージュ」が人気で、ベースノートのベチバーとパチョリにハートノートのローズやココアが香る唯一無二のフローラルさが魅力。国内では取り扱いが少ないので、ぜひBUYMAでチェックしてみてください。

    アイテム一覧

BUYMAで買うべき
ロングヒットの海外コスメ

BEST OF 2024

  • The Ordinary

    AHA 30% + BHA 2% ピーリングソリューション

    国内では入手困難なカナダ発のブランド「The Ordinary」。プチプラながらも高品質なスキンケアが揃います。ベストセラーのピーリングは洗顔後の乾いた肌に塗り、10分以内に洗い流すとツヤっとした肌に。※使用後は乾燥しやすいのでしっかり保湿してください。

    アイテム一覧
  • Perspirex

    Original/Comfort

    一年中欠かせないデオドラントケアは「Perspirex」がおすすめ。グリーンのコンフォートは敏感肌の方にも安心なノンアルコールタイプ。ブルーのオリジナルは一番ベーシックなタイプで、しっかり効果を実感したい方に人気です。

    アイテム一覧
  • KIKO MILANO

    Unlimited Double Touch

    国内未上陸のイタリアブランド、KIKO MILANOのリップグロスとマットリップが組み合わさった「Unlimited Double Touch」。マットリップだけでも高発色でかわいいですが、透明のグロスを重ねるとまた違った印象を楽しめます。色持ちがよく、塗ったそのままの発色をキープしてくれます。

    アイテム一覧
  • Glossier

    Monochromes

    全10色展開のアイシャドウパレットはプレイフルなメイクが楽しめるカラーバリエーションが魅力!中でも透き通るようなラメとピーチピンクの組み合わせのBluffが使い勝手抜群でおすすめ。ヴィーガン処方+リフィル対応なのも嬉しいポイント。

    アイテム一覧
  • Gisou

    Honey Infused Lip Oil

    Gisouは6代続く養蜂園で採取されたはちみつをベースに、コスメやヘアケアなどを展開しているビューティブランド。「Honey Infused Lip Oil」は定番1色のみの展開でしたが、カラーやラメのバリエーションが増え6色展開に。リップオイルなのでしっとりとした使い心地で、薄づき&透明感を上げてくれるアイテムです。

    アイテム一覧
  • rhode

    peptide lip treatment

    リップケアとして人気の「peptide lip treatment」。昼夜問わず使える無色透明のベーシックカラーから、ソルテッドキャラメルやバニラなど海外コスメならではのフレーバーも!日々使うことでふっくらと艶のある唇に導いてくれます。

    アイテム一覧

この特集をシェアする

  • 特集をXでシェアする
  • 特集をLINEでシェアする
  • 特集をfacebookでシェアする