PERSONAL SHOPPER

総合評価

3.1

活動状況:お休み中

評価

取引評価 詳細を見る

出品商品件数

0

自己紹介

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは(^O^)アパレル事業に20年携わりイタリアの
フレンツに留学していた経験を活かし、
大好きなファッションを皆さまと楽しみながら
良いものをご提供していきたいと思っております。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

もっと見る
出品者登録日
2020/02/11
性別
男性
血液型
A
得意なカテゴリ
レディースファッション、バッグ・カバンその他、メンズファッション
得意なテーマ
思い出に残る入園・入学アイテム 、円高還元セール特集!
好きな食べ物
みかん
好きなブランド
CHANEL DIOR
好きな有名人
ミランダ・カー

2020/10/01

■買い付け成功率とは?100%目指すために

買い付け成功率とは、

買い付け成功率が100%であれば、全ての商品の買い付けが出来ているということ。
数値が低ければ低いほど、買い付けができなかった=注文がキャンセルになり欲しいものが買えなかった、ということになります。

買い付け成功率が高いということは、注文がキャンセルになることなく、欲しいものがきちんと手に入る、ということです。
ワクワクしながら購入した商品が、実は買い付けできなかった...となると悲しいですよね。

過去数度ほど買い付けできなかったお取引があります。
ブランドショップ側のミスにより誤って在庫ありと連絡を受け、購入可能とご案内したためご購入して頂いたものでした。

しばらくして在庫が無いと連絡が入り慌てて全買い付け先の世界中を探しましたが商品が無いことがわかり、
キャンセルせざるを得ませんでした。

せっかく商品の到着を楽しみにお待ち頂いていたにもかかわらずお届けできず、とても悔しい思いをしました。
今後は二度とこのようなことがないよう努めてまいります。

買い付け成功率が下がる原因は?
買い付け成功率が下がる主な理由は、仕入れ先の在庫切れです。
バイマではシステム上、2週間で出品商品が一旦リクエスト受付になり取り下げられます。

その後在庫確認を行い、在庫がある商品は出品中ステータスに戻します。
ですが、商品によっては一気に人気が出て2週間経つ前に在庫切れになってしまうことがあります。

その場合は、在庫切れにも関わらず出品中ステータスのままで、お客様からご注文頂いた時には
在庫切れでキャンセルすることになってしまうのです。
在庫切れで続けて買い付けができないと、買い付け成功率はどんどん下がってしまいます。

当店では、在庫は徹底して管理するよう努めています。

ご注文前に一度お問い合わせを
在庫切れによるキャンセルを防ぐ為に、ご注文前に一度在庫確認をお願い致します。
在庫確認をしていただければ、ご注文後にキャンセルになることもありません。

ご注文後の在庫確認にかかる時間も省けるかと思います。
バイマで快適に素敵なお買い物をして頂くためにも、ぜひ在庫確認のご協力をお願い致します!

NEW POST

記事をもっと見る