2019/07/07
これで解決!英語表記のバッグの部位名称
Depth?Handle Drop? わかるような…わからないような…バッグの部位名称を解説します!
海外のブランドのバッグ表記って難しいですよね。
サイズだってインチ表記のときもあるし、そもそも部位と名称もわかりづらい!
あっているのかいないのか…バッグを購入する際、失敗しないようにそれぞれがどこを指しているのか解説します!
Bottom Width:正面から見た、底の横幅
まずはじめは、Bottom Widthです。
Widthのみの場合もあります。
バッグを地面に置いて、正面から見たときの横幅のことを指します。
Height:高さ(バッグ本体の上から底まで)
次はHeightです。
持ち手を含まない、バッグ本体の上から底までの高さです。
Depth:マチ幅
そして次はDepthです。
バッグを地面に置いたとき横から見た幅(厚み)を指します。
Handle Drop:持ち手のトップからバッグ本体の上までの直線の長さ
そして一番わかりづらいHandle Drop!
持ち手の部分が山状になっている状態の頂点から、バッグ本体のトップ部分までの高さのことを指します。
画像を見ていただくとわかりやすいと思います。
この4点を押さえていただくと、バッグサイズのイメージがつきやすくなると思います!
またわかりづらい海外のサイズ表記をご紹介します♪
皆さまのお買い物の参考になれば嬉しいです!
ご不明な点などございましたらいつでもお問い合わせください。