2018/04/26
自分に似合う帽子の選び方とは?
帽子のシーズン到来! クラシックモダンなデザイン展開のGOORIN BROS.をご紹介します★
皆さんは、自分に似合う帽子をどのように選んでいますか?
可愛い色やデザインを見つけたから?日よけ防止、または寒さ対策のため?
ハットは、その人のスタイルを完成させる貴重なアイテムと言われています。欧米の人たちは、ハットを気軽に活用して自分のスタイルを確立しているんです。自分に似合うスタイルをよく見極めて、美しいハットに出会ってみませんか?
目を惹くような鮮やかな色味、日本では高嶺の花と言われるエクアドル産の高級パナマハットや、折りたたみできるパッカブルハットなど沢山のバリエーションを展開している、アメリカの老舗ハットメーカーの GOORIN BROTHERS (グーリンブラザーズ)には、あなたにこそ似合うスタイルやハットアクセサリが絶対見つかるはずです!
面長の人に似合うスタイルとは?
面長の人の特徴は、こめかみから顎までのストレートなフェイスラインと、丸みを帯びたアゴのラインです。バランスを取るために、ツバの先端を上に曲げられるタイプのハットを選んでみましょう。クロシェハットなど、目深に被ることのできるタイプも相性良しです。
つばが狭いタイプの帽子は、顔のラインを強調してしまうのでちょっと難しいかも。
スクエアタイプの顔の人に似合うスタイルとは?
スクエアタイプの人の特徴は、しっかりとしたアゴのライン、広めのおでこ、そして広めのほほ骨で構成されるラインです。
直線ラインを和らげてくれるような、昔ながらのクラシックなキャップやハンチングなどのタイプなどは相性がいいとされています。
丸顔の人に似合うスタイルとは?
丸顔の人の特徴は、丸いアゴと張ったほほのラインです。
フラットキャップなどの角度をつけたスタイルのハットを選んでみましょう。顔の表情に変化をつけるため、ハットの高さ(クラウン)とツバのバランスをあえてアシメトリーに仕上げたようなハットは相性抜群です。または、ツバ広のハットをかぶり、ツバを左右前後にずらすのもお洒落ですね。
ある程度の高さのある丸いクラウンタイプのハット、または横幅の長いクラウンと広いツバが合わさったようなハットは、丸いフェイスラインを強調してしまうので難しいかも。
ひし形の顔の人に似合うスタイルとは?
ひし形の顔の人の特徴は、張ったほお骨、狭めのおでこ、そしてとがったアゴのラインで構成されるフェイスラインです。
少しツバ広のフェドラハットや、ストローハットが一番よく似合うタイプの顔です。
ハットのサイズ選びは?
GOORIN BROS.が長年の経験に基づいてお勧めするサイズ選びのポイントとは...
1. 耳の少し上あたりの位置で、巻き尺などを使って頭のサイズを計ってみましょう。その際、巻き尺はタイトに縛るのではなく、自分の好みに合うフィット感の状態で計測します。
2.必要であれば、他の誰かに採寸を助けてもらえるとベスト♪ もし誰もいないなら、鏡を見ながらセルフで測れるまで何度か挑戦してみましょう!
3.算出したサイズをもとに、以下のチャートからGOORIN BROS.のハットのサイズを割り出します。
あとは自分に似合うスタイルを見つけましょう!
大切なハットを長年愛用するための保護ケースや、各種ハットアクセサリーも忘れずに!
¥1,000 OFF COUPON
- クーポンコード
- NEWHATGOコピー
- 有効期限
- 2018/05/01 23時59分まで
- 最低利用金額
- 19,000円以上
- 対象ブランド
- GOORIN BROS.
- 対象カテゴリ
- レディースファッション » 帽子 » ストローハット
- 利用可能数
- 先着20名利用可能