2014/02/14
腕時計のサイズについて
いきなりですが……、腕時計用語でよくつかわれる「ケース」 実は、腕時計を封入する外箱のことではありません。
では、腕時計のケースとは一体?? 答えはこれです↓↓
腕時計のサイズ表記 矢印の文字盤が格納されているパーツ、これが腕時計のケースにあたります。ですので、腕時計は大別して、ケースとベルト、そして機械部分(ムーブメント)で構成されています。
よく腕時計販売サイトで(H×W×D)という表記を見かけますが、特に指定のない場合、このケース径を指していると思って下さい。 Hが高さ Wが横幅 Dが厚みとなります。ケース径の横幅には、リューズを含む場合、含まない場合がありますが、不明な場合は事前にお問い合わせください。
これに対し、文字盤のサイズとあえて表記してある場合は、こちら↓↓の長さを測っている事になります。
とはいえ、手元に時計がなかったり、どうしてもサイズ感がつかめないという事もあるかと思いますので、実際の着用イメージを並べてみましたので参考にしてくださいませ。